探しものはなんですか

「なんで勉強しなきゃいけねーんだよ。」

もっともな問いだ。
彼には勉強する目的がみつからないのだろう。
勉強することの意味は勉強する目的があって初めて与えられる。


何かをすることの意味は、何かをすることの目的があって初めて与えられる。

とすれば、目的を喪失すれば意味も喪失する。

では、目的とはどこから与えられたものなのだろうか。

恐らく、≪気づく≫前の人々は特に意識せずに「目的とは前もって与えられたものだ」と思っていることだろう。

そして実際、その昔は神が、現在は社会が、ある程度の目的を与えてくれている。

しかし、その神や社会が所詮人々の作り上げた虚構に過ぎず、絶対的なものではないと≪気づいて≫しまったら?
そして、神や社会が与える目的を信じられなくなってしまったら?

絶対的な目的と信じられてきたものを信じられなくなり、その意味を喪失してしまった状態、ニーチェはそれをニヒリズムと定義した。

ニヒリズムは通常苦悩のある状態だ。
目的がなく、従って意味もなく、しかし生きている。
それを苦悩と表現せずになんと表現しよう?

その苦悩、快よりも不快が大きい状態、それにより生が頽廃した状態、
ニーチェはそれをデカダンスと定義した。