2014-01-01から1年間の記事一覧

【重回帰モデル】回帰の診断(2)――変数はすべて適切か?

※重回帰モデルについての、小暮厚之先生の講義ノート(2012年)を基にした覚書です。この記事は、「変数をとりあえず全部入れて回帰分析をして、これとそれが有意だったので、意味のある影響を持つ変数はこれとそれで〜」のような分析を駆逐したいという強い…

【重回帰モデル】回帰の診断(1)――異常な観測値はないか?

R

※重回帰モデルについての、小暮厚之先生の講義ノート(2012年)を基にした覚書です。回帰の診断:回帰モデルを推定した後に・・・ 異常な観測値はないか?(外れ値の検出)←今回はここをやります。 変数はすべて適切か?(説明変数の選択[AIC, BIC]、多重共…

フロイト「集団心理学と自我分析」のまとめ

Freud, S., 1921, Massenpsychologie und Ich-Analyse, (藤野寛訳「集団心理学と自我分析」, 『フロイト全集 17』, 岩波書店, 129-133, 2006年) I 緒言 II ル・ボンによる集団の心の叙述 III ル・ボン以外の集合的な心の生活の評価・検討 IV 暗示とリビード …

簡単で効率的♪ Pythonをつかって、Nグラム表をささっと作成する

前回に引き続き、Nグラムの話です。タイトルをクックパッドぽくしてみました。nグラム表を作って、そこからフレーズを取り出してみます。以下の文献を参考にしました。 長尾眞, 森信介, 1993, 「大規模日本語テキストのnグラム統計の作り方と語句の自動抽出…

Nグラムを使った未知語の抽出(仮)

n-gramsってどう使うのかよく分かんないなー、どうしてGoogle IMEは「灼眼のシャナ」とか「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」とかをひとつのフレーズとして認識しているのだろう・・・とググっていたら、こんな論文をみつけた。 森信介, 長尾眞, 1…

Django1.5でGoogle App Engineのチュートリアルをやったときのメモ

Google App Engine上のDjangoでのチュートリアル、「Using Django with Appengine」邦訳 - WebOS Goodiesをやろうとしたところ、チュートリアルで使われているDjangoとGAEのバージョンが古くそのままでは動きませんでした。色々なサイトを参考にしながら動く…